Top > 第三章 甦る信仰

第三章 甦る信仰
HTML ConvertTime 0.021 sec.

概要 Edit

  • 前章で仲間になったノムリックがこの章の主人公です。指導者は、ノムリク 錬金術士(ゴブリン テオクラット エクスパンダー 大気の使者 大気を司るもの)、グスタフ・ゴルスモッグ(ドワーフ ドレッドノート 大地の使者 大地を司る者 火炎の使者)、ウォラディティウス(ヒューマン テオクラット 創造の使者 破壊の使者 破壊を司るもの)の3名です。
  • ノムリク、サンドレン、グロシャクの3軍勢8ユニットでマップ中央東端から開始します。
  • 英雄の最大レベルは12です。難易度は普通。30-60ターン(最短なら20ターンぐらいでも)
  • マップはほぼ一方通行です。中央にある敵3都市が開始時ですでに大都市。ゆっくりしてるとユニットを大量生産してくるのでこの章も速攻が基本です。
  • テオクラットには、レベル11で、戦闘に勝利すれば自隊のユニットを復活できる強力なスキルがあります。覚えるのには10ポイントも必要になるのでレベルが10なったらアップグレードをしないで貯めておこう。

マップ Edit

  • 地上は、山脈や侵入不能エリアによって東西に3つのエリアに分断されています。
  • 東はゴブリン都市がある沼地で、中央にはドワーフ大都市があります。東と中央は山脈で隔てられていて、北と中央に道があります。
  • 西にはウォラディティウスの都市群がありますが、中央とは侵入不能エリアまたは水域で隔てられています。水域を通れば西側に行けます。ウォラディティウスの首都は西エリアの南、北には独立都市があります。
  • 地下には、中央のドワーフ都市の近くにある2つの入り口から行けます。降りてすぐにドワーフの首都、その南に独立都市があります。北東には空の砦。南東には掘り進んだ先にアイテムがあります。北西は水域があり、水中洞窟から地上の西エリアに行けます。南西にはテレポーターがあり、西エリアに行けます。その北側に掘り進む場所がありますが、生産資源などがあるだけで、アイテムはありません。

アイテム Edit

  • ()内は固定かどうか不明。英雄や指導者のアイテムは領域内のトレジャーサイトからのものかもしれません。
  • Pedelrock前哨の最初のクエスト(普通アイテム 換金するほうがいいかも)
  • 東エリア中央のUrgbokku村すぐ西の強盗の隠れ家(頭部 盗賊の頭巾、ユニット オークスピアマン)
  • 西エリア北西Urgbokku村から西に少し進んだ先の強盗の隠れ家(頭部 盗賊の頭巾、ユニット ヒューマンハルバーディア)
  • 地上中央ドワーフ都市Irobakin南東の採石場(近接武器 紅暁の刃)
  • その北東の採石場(胴 連戦の誠実なる司祭服)
  • 地下中央ドワーフ首都ほか 英雄バーザム(道具 稲妻の杖) 指導者ゴルスモッグ(盾 追放者の卑劣なるバックラー、騎乗 ドレッドスパイダー、道具 マスケット銃)(最後に倒すと入手不能)
  • 地下の独立都市にある英雄的な墳墓(道具 効能ある白いハーブの薬草箱)
  • その都市の東の壁を壊して入ったところにある呪われた墓場(アクセサリ ルビーの灼熱の指輪、騎乗 ファイアワイバーンの卵)
  • 地下のテレポーターの転移先の南東にある英雄的な墳墓(アクセサリ 忘却の旋律)
  • 西エリア北端にある伝説的なダンジョン(ユニット トロール、ユニット ヒューマンキャバルリー)
  • 西エリア首都ほか ウォラディティウス(道具 聖なる印?(Holy Symbol))(最後に倒すと入手不能)

この章でのメインユニット Edit

  • 各種族の支援系ユニット。テオクラットの研究でヒーリングを覚えるので連戦も楽になる。特にゴブリンブライトドクターは弱体化の効果もあり、使い勝手が良い。またドワーフフォージプリーストは頑丈でテオクラットやヒューマンに耐性がない火炎攻撃を行える。
  • 各種族の固定ユニット。ヒューマンのナイトやドワーフのファーストボーンは単純に壁役として優秀。
  • 各種族のイグザルテッド。ここまで作れるようになってる時には敵もテオクラッドなので精神攻撃分は効果薄だが飛行ユニットなので前線に送りやすい。

攻略 Edit

研究 Edit

  • 研究はテオクラットのユニット強化系研究を優先。支援系にヒーリングを覚えさせる研究まで進めると大分楽になる。

最初の数ターン Edit

  • まず、指導者と英雄を動かして、スキルの取得と所有アイテムの調整をします。ノムリクだけがポイントリセットされています。
  • ゴブリンの都市は綺麗に上・中央・下に並んでいるので英雄を散らばらせると良い。1ターン目で南西側にある監視塔を破壊してまずは1都市。金欠になりやすいので、維持費が高額なエヴァンジェリストはここで解雇してしまって良い。
  • 中央から進むと、すぐ西に独立都市がありクエ依頼。その北の砦を落として2都市目。そこから西に進むと近づくだけで味方になる都市があります。
  • 北側と南側は水域にスパイドローンが浮かんでいることも多いので、飛行騎乗ユニットに乗せた英雄を派遣すると便利。きちんと育てていれば、どちらも英雄単独でかまいません。飛行騎乗アイテムがゴールデンワイバーンしかなければ、南に飛行移動できる英雄を送ります。
  • 川をこえた北西にセトラーのいる軍勢。近づくと味方になり都市の再建を依頼されます。味方になったら、フレームタンクを気にせず、すぐにセトラーで都市を再建。軍勢が都市近くまで進めば、ターン2開始時にフレームタンクが軍勢を攻撃し、同時に都市が手にはいります。本隊はすぐに西に。弱いユニットを北東に派遣しゴールドなどを回収します。
  • 南に水域をこえると都市があり、ここでもクエスト依頼。飛行騎乗ユニットで最短距離で動けば、2ターンで、クエストの目標砦と、その西の都市も陥せます。グロシャグ単独だとチェーンライトニングを使って、長弓を持ったサンドレンだと、砦外から射撃ユニットを倒し、近接が門から出たタイミングで防壁の上に、すると+2射程になるので、後は近接に接触されないように注意して移動して射撃するチキン戦法で勝てます。その西の都市は味方になったアンタッチャブル部隊を連れて。ゴブリンらしい数の暴力を味わえます。
  • こうして、2ターン終了時には、北側で都市1、中央で都市3と砦1、南で都市2と砦1を手に入れることができます。
  • 敵スパイドローンが3体ほどウロウロしているので倒すまでは都市をガラ空きにしてはいけません。

沼地の制圧 Edit

  • 北側は、西に進むと、独立都市があります。すぐにクエストを依頼してきますが、場合によっては時間がかかることもあります。その場合は、周辺を掃討しておきます。
  • 中央は、そのまま西に進んで、ドワーフ都市の攻略に向かいます。
  • 南側は、西に進むとヒューマンの都市があります。ここを陥した後、全ユニットで中央と合流しドワーフ都市の攻略に向かいますが、飛行移動できる英雄は南西に進みゴールドなどを回収しながら山脈をこえて、ドワーフの領土に向かうのもありです。
  • 5ターン前後で東側は制圧できます。
  • 序盤はお金がないので住居建設でなるべく早く都市を大きくします。このゴブリン都市達はすぐ前線ではなくなるので収入が増える施設だけ建てれば良い。

ドワーフ攻略 Edit

  • 早い場合、5ターンでゴルスモッグの東端の都市を攻略できます。
  • 3都市を落としたらすぐ南に行きヒューマンの国を攻略しすぐ地下へ。
  • 地下におりてすぐ近くにある首都を落としたらドワーフ攻略はひとまず終了。ここまで大体15ターン前後、早いと12ターンぐらいです。
  • 地下のドワーフ首都の南側あたりにも敵対都市があるのでそこを占領したら後は探索時間です。沼地から連れて来たゴブリンユニットが減ってきているでしょうから、大都市の生産力を利用して、ユニットを生産し軍勢を立て直します。
  • 探索に時間を取られすぎると、ウォラディティウスの軍勢が強くなるので、それが面倒だという人は、早めに西エリアの攻略を開始し、首都だけ残した状態にするのもいいでしょう。

西エリア攻略 Edit

  • レベルアップさせたいヒーローは地下南西にある転移装置から先に進んで敵都市を落としてレベルを上げていきます。その間、レベル最高になった英雄に探索させます。ユニットが減ったら宿屋で適当なのを雇うのもあり。敵君主を倒すとクリアになってしまうので注意。
  • 南西テレポーターは、首都の近くにあるため、ここから攻略すると、首都の勢力を残したまま、まわりの都市を征服していくことになります。そのため、征服した都市を防衛しなければなりますせん。
  • それが面倒な人は、ドワーフ都市群の北の川から北に、あるいは、地下の北側の川から西に進んだ水中洞窟から、西エリアの北側に出てもいいでしょう。ここからなら、背後に敵を残さない形で進軍できます。その場合、ウォラディティウスの軍勢が首都からテレポーターを使って地下に進軍してくるので、それを防ぐ必要があります。防衛が面倒なら、ウォラディティウスの首都のまわりを定期的に攻撃し、ユニットを減らしておきます。
  • 最後に、ウォラディティウスの首都を陥して終了です。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS