前章で仲間になったドラゴニアンのレスカーがこの章の主役です ゴブリン,それと同盟関係のオーク、これと敵対している人間がこの章の敵種族 ゴブリンの領地が行き先を塞いでおり、この領地に侵入すると一気に2勢力と戦争になります 侵入しなければ戦争状態にはなりませんが、内政でモタモタしているとこの2勢力は強大になります クラス最強ユニットもかなり早めに投入してくるので速攻で攻撃をしかけるのがやはりいいでしょう 人間とは人間保有のマナ鉱床に近づくと戦争状態になります
左上と地下にゴブリンの国 中心から左の砂漠地帯にオークの国 右下にヒューマンの国 マップ真ん中の砂漠地帯から地下へ入って南に少し進むとテレポーター これは左下にあるハイエルフ族の近くへ行ける一歩通行のテレポーター。このテレポーターがこのマップの鍵 このテレポーター先のすぐ右にオークの首都 その都市から地下に降りたところにゴブリンの首都がある ここを落とせば他の都市は占領しなくてもゴブリンとオークに勝つことができる テレポーターから上にいくとドラゴンの国がありゴールデンワイバーンに乗っていくと強力なゴールデンドラゴンが仲間になる 中心の砂漠右から不吉な立て札がある地下はアンデットドラゴンなどのモンスターがおりアイテムなどが手に入る
まずはヒーローのレベルがリセットされてるのでレベルアップ ヒーローは特殊能力も大事ですが、まずは基本数値をしっかり上げておきましょう レスカーが3までアップしてるならヒーリングはとても便利なので必ず覚えましょう 研究はテラフォーマー 覚えたら 野生動物召還系を中心に テラフォーマーはすぐに使うわけではないのですが、他の研究が優先されて消えてる場合があるからです 開始地すぐ側に都市跡地があるので再建 もう一つの都市はすぐ隣の資源近くに建てたくなりますが、ドラゴニアンは痩せた土地が好みなので先にある砂漠地帯の墳墓そばに建設しましょう 砂漠にいく道の北にある盗賊のアジトを探索すればアイテムと仲間ユニットが手に入る 砂漠に入るとヒーローのノムリックが参加 ノムリックは錬金術師となっていますがいわゆる僧侶系。アンデット系に強いスキルやヒーリングなどを覚える 砂漠の墳墓のアンデットは結構強いので早速ノムリックの出番である 砂漠の墳墓とその右側のマナ鉱床を解放 墳墓下にいる蜘蛛は襲ってきませんが都市近くにいると幸福度の邪魔になるのでこれも倒しておきましょう 都市を建てたら西に進むとゴブリンの国が見えるはず 止まれと警告を受けるがそう言われると突っ込みたくなるのが心情 早速オークとゴブリンに戦争を仕掛けます もし戦力が足りなそうなら野生動物召還魔法を唱えておきましょう ゴブリンヒーローが近くにいるはずで、戦争状態になるとノーガードの砂漠都市に攻めてきます。引き返して返り討ちにしましょう ゴブリン都市を落としたら一番戦力にならなそうなユニットを一体西に進めます この先にもう一人仲間になるオークソーサラーのグロシャンクと彼が守る都市があります このオークの都市は木壁が初期からあり、しばらくの間、防衛拠点として敵侵略を防いでくれます グロシャンクは強力な魔法攻撃を覚えます。基礎数値を上げたらMP上げをし攻撃魔法を覚えていくビルドがオススメ ゴブリンの都市を落とした主力チームは近くに見える地下の入り口を目指します 地下にはまたゴブリンの都市があります 10ターン以内なら手薄も良いところなので速攻で落として、ここから南に向かいます 南の地下にゴブリン砦 その南のテレポーターをくぐりエルフの都市を解放しましょう このエルフの都市は建てたばかりの都市なみの発展しかしていません もし20ターン以降に訪れるそうな場合はオークの軍団のいい餌食にしかならないので、解放は待ったほうがいいかもしれません ここらで10ターンあたりのはず 最高の騎乗アイテム ゴールデンワイバーンの誕生です ワイバーンに乗ったレスカーは移動力が高いので一人で先に進みテレポートから北のドラゴンの国へ向かいゴールデンドラゴンを仲間にしましょう ゴールデンドラゴンは強力な精神攻撃のブレスを持ち同じ隊の士気を高めてくれます ここまでくれば後は安定して自由に攻略できるはず。 通常ならテレポーター出口から東にあるオークの首都、その近くの地下入り口から下にむかったゴブリンの首都を攻略 そして遺跡探索をしてアイテムを回収したら東にあるヒューマンの国というのが通常のルート ですがヒューマンの君主は貴重で強力なアイテムの銃を持っています 最後に倒したボスのアイテムは回収できませんので、この銃が欲しい場合は倒す順番をよく考えて攻略しましょう このマップでは遺跡や墳墓以外の野良モンスターや資源を守るユニットを倒すとアイテムが手に入る敵が多いです マップのすみやトンネルを掘った先にアイテムが落ちてたりするので隅々まで探索してアイテムを集めましょう クリアすると次の章はレスカーが仲間から一端外れますので、彼がゴールドワイバーンに乗っているなら他に渡しておきます 4章でまた戻って来た時、装備してたアイテムはそのまま装備して戻ってくるので、全部を渡す必要はありません